News
2021/08/17
【学科報告】ゼミ見学会を実施しました(門脇ゼミ)
教育コラム:小学校英語教育 自分の気持ちや考えを伝える「替え歌」の活用
2021/08/03
【学科報告】オンラインで卒業生と在学生の交流会を実施
【研究報告】『技術?家庭学習指導書 家庭分野 指導計画?評価編』刊行 ~佐藤郷美准教授が分担執筆
【学科報告】「やってみる、視点を転換する、日常を捉え直す」(中等教育専攻「文化人類学」)
2021/06/21
聖ウルスラ学院英智高校、高大連携事業でオンライン講義
2021/06/14
20210614【学生報告】教育センター2年次研修に参加して(熊谷ゼミ)
2021/05/24
【学科報告】「見える」ものから「見えない」想いにふれる(中等教育専攻 文化人類学ゼミ)
2021/02/26
【研究報告】特別支援教育 大西孝志教授の書籍
2021/02/16
2021年4月から教育学科で中学校、高等学校英語教員を養成
2020/12/16
2019年度ベストティーチャーの表彰が行われました
2020/10/12
【学科報告】「やっと会えたね」2年生 初めての対面ゼミ(庭野ゼミ)
2020/09/17
教育コラム:巨大手書きパッドを利用すると数式が簡単に書ける
2020/09/14
教育コラム:学校の感染対策を考えよう「Meet発表会」ー「総合的な学習の時間の指導法B」の実践ー
2020/09/02
教育コラム(随時更新)
【学科報告】卒業生とオンライン交流会を実施(三浦ゼミ)
2020/08/21
【研究報告】上條晴夫教授『オンライン授業スタートブック』刊行
2020/08/04
「TFU教育フォーラム2020」中止のお知らせ