News
ニュース:地域?一般向け
7月
-
2025/07/25
宮城県同窓会が5年ぶりに開催されました(宮城県同窓会事務局)
- 同窓会
-
2025/07/25
【保健看護学科】科目紹介「看護技術総合演習Ⅰ」
- 保健看護学科
-
2025/07/24
NICO小松島の利用児童12名が学食体験で大学に来てくれました
- 広報部PR課
- 学生支援センター
-
2025/07/24
2025年度 事務局夏季休業のお知らせ
- 総務課
-
2025/07/23
【掲載情報】阿部裕二副学長が時事通信社発行冊子『厚生福祉』に執筆しました
- 福祉行政学科
- 広報部PR課
-
2025/07/23
金政信ゼミ2,3年生「沢どあそべんちゃー」に学生サポーターとして参加~自然の中でのふれあいを通して、子どもたちの笑顔を支える~
- 社会福祉学科
-
2025/07/22
【新聞掲載情報】野呂拓生教授が河北新報朝刊紙面の『座標』欄に執筆しました
- 共生まちづくり学科
- 広報部PR課
-
2025/07/22
『郷土の歴史を遡ってみよう(宮城県亘理郡)』を図書館に寄贈
- 保健看護学科
-
2025/07/22
【理学療法学専攻】女子バレーボール リガーレ仙台の選手メディカルチェックに学生が参加しました!
- リハビリテーション学科
-
2025/07/18
「プロジェクト実践活動」in 大崎 ?地域の方々との交流を通じて地域の福祉課題を学ぶ?
- 福祉行政学科
- 社会福祉学科
-
2025/07/18
【教育学科】仙台凧「スルメ天旗」凧作り?凧揚げを実施しました(佐藤郷美ゼミ)
- 教育学科
-
2025/07/17
【学び】大学生に必要な基礎スキルを修得! / リエゾンゼミⅠ
- 福祉心理学科
-
2025/07/17
TFU cafeteria Oliveで『THE CHARM PARK』を開催しました
- 仙台駅東口キャンパス
-
2025/07/16
【新聞掲載情報】関川伸哉教授が河北新報の『紙面センサー』欄に執筆しました
- 広報部PR課
-
2025/07/16
「考えよう!私たちにできるSDGs:雑がみで七夕飾りを作ってみよう」ワークショップを開催(国見児童館編)
- 共生まちづくり学科
- 産業福祉マネジメント学科
-
2025/07/15
第8回東北学連杯争奪東北学生ソフトテニス大会
-
2025/07/15
奥州市北股地区ボランティアワークキャンプへの参加と耕作放棄地の活用
- 共生まちづくり学科
- 産業福祉マネジメント学科
-
2025/07/15
芹沢銈介生誕130周年記念 特別講座を開催しました
- ボランティア
- 芹沢銈介美術工芸館